翻訳元 ①
⇩⇩⇩
海外の反応
1・どこかの外国人
彼らは完璧な防御で知られている。だから、そうだね。
2・どこかの外国人
最高だよ。世界の中で最も流動的なプレーヤーたちだ。彼女らは、君たちを疲れさせるだろう。
3・どこかの外国人
間違いない。忍者だ。
4・どこかの外国人
日本は相手のミスを待っているだけだろ。
5・どこかの外国人
>>4
よくもそんなことが言えたもんだ。
6・どこかの外国人
>>5
私の発言が理解できないのは、私の問題じゃない。
7・どこかの外国人
>>6
それじゃ私に教えてくれよ。
8・どこかの外国人
>>4
攻撃、ブロック、エースで得点を狙う。さらに、どのチームもエラーもコミットしないよ。(大爆笑)
9・どこかの外国人
>>4
お前は、日本がポイントを得るために相手のエラーに依存してるとほのめかしてるようだね。
10・どこかの外国人
>>4
日本チームが落ち着いていて守備が安定しているという意味で、日本は相手のミスに対して「待機」してるかのように見えたと言いたかったんだろ。ただ、日本との試合では、日本チームはハードワークが多く、スタミナや持久力があるので、失点する可能性が高いんだ。
彼の発言は混乱させるが、皆が理解してくれることを願ってるよ。
11・どこかの外国人
彼女らは待ってなんかいないぞ。日本は相手にミスを犯させようとしてる。
12・どこかの外国人
>>4
あなたの発言は、日本が相手にロングラリー(を仕掛け)でミスを誘ってると言いたいんだと思うが、一部の人々が誤解してる。
13・どこかの外国人
タイは防御面では、日本に対抗できる。(笑)
14・どこかの外国人
彼らは賢いだけでなく、十分に強力にプレイするよ。
15・どこかの外国人
見ている間、私は「ああ、もっと背が高ければいいのになあ・・・」と思ってしまった。
16・どこかの外国人
東洋の魔女と対戦するのは、壁と遊ぶようなものだ。
17・どこかの外国人
答えは明らかにイエスだ。彼らは最高の防御力を持ってる。私は彼女らを尊敬してよ。
18・どこかの外国人
日本のフロアディフェンスはすごいね。誰もフロアディフェンスを打ち負かすことはできない。だがしかし、ボールを強く打つ方法も学ぶべきだ。
19・どこかの外国人
>>18
彼女らは、成長しなければならないという意味だね。ハハ。
20・どこかの外国人
エゴヌが来た!ゲームオーバー。
※イタリアの女子バレーボール選手。ジャンプ時最高到達点344cm。
21・どこかの外国人
エゴヌの攻撃を除いて、彼らのディフェンスはどんなボールもセーブすることができる。
22・どこかの外国人
正直、どの強豪チームも守備は素晴らしいんだよ。だけど、日本に限っては守備が何だか可愛いんだ。
23・どこかの外国人
彼らは、コートの中に6人のリベロを持ってるんだな。
24・どこかの外国人
アウトサイドヒッターオポジット、セッター、ミドル・・・全部自由だな。
リベロはスーパーリベロだし・・・、簡単なタップではボール(の勢い)を殺すことはできない。なのに、トランジションは驚くほどスムーズだ。
25・どこかの外国人
日本は「持っているものを最大限に活用する」の定義である。
26・どこかの外国人
防御能力に加えて、もし身長があるとしたら・・・。
27・どこかの外国人
日本はバレーボールをとても簡単に見せてくれますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
よくブロックの高さへの到達スピードを言われるけど、逆に高い位置から低いところへ到達するのも距離があるほうが遅くなるわけで
(´・ω・`)
身長は望めないぶん、粘りと連携で勝ちを引き寄せてほしいね。
でも守備位置と守備への復帰は
日本チームが凄いのだろうか
リベロが拾いまくるし上手い、しかもセッター並みにアンダーで自在に左右に揺さぶってあげる
2人セッターがいるのと変わらない
コメントする