【公式サイトはこちら!:https://dbar.bn-ent.net/ 】
翻訳元 ①
⇩⇩⇩
海外の反応
1・どこかの外国人
本物の男とは、これについて泣くものだ。
2・どこかの外国人
>>1
そして喜びの涙は、言葉となる。
3・どこかの1の人
>>1
そうだな、兄弟!
4・どこかの外国人
誇りを持って涙を流すだろう。
5・どこかの外国人
>>3
自分だけだと思ってたよ。ドラゴンボールはどれだけ素晴らしかったのだろう?
6・どこかの外国人
>>3
生きてきた人生で最高の男だと思う。
7・どこかの外国人
>>3
俺も仲間だぜ。鳥肌だな!
8・どこかの外国人
年をとったもんだ・・・。子供の頃、友達と一日中遊んで、NARUTOやONE PIECE、ドラゴンボールの真似っこしてたの覚えてる。子供時代が懐かしいよ・・・。

9・どこかの外国人
>>8
20歳から22歳までにそれらを全部見たんだ。今は子供の頃を思って胸いっぱい。今それらは、子供だけのものだとは思わない。
10・どこかの8の人
>>9
私は子供向け番組については何も言ってない。けど、この番組は私の子供時代の一部だから、この記事はとても懐かしい感じがするんだ。
11・どこかの外国人
>>10
自分はクラスメートと折り紙で手裏を作ったり、腕を後ろにして走ったのを覚えてるなぁ・・・。
12・どこかの外国人
友達同士、喧嘩になった時、我々は皆、ナルトの真似をしていた。敵でさえ、術を駆使してやりあったもんだよ。そんなんだから、教室の窓を何度も壊してしまって、校長室に呼ばれてた。
13・どこかの外国人

14・どこかの外国人
>>11
そして、スラムダンク、ロストユニバース、スレイヤーズも覚えてるよ。
15・どこかの外国人
不思議なことに、自分は30歳になっても、ほとんど毎日のように、何も変わらず、ビデオゲームをしたり、アニメを見たりしてる・・・。
16・どこかの外国人
決して忘れない。

17・どこかの外国人
>>16
悟空は、ベジータより先に彼女の・・・タップした。
18・どこかの外国人
彼は本当のカメハメハを撃つことができるさ・・・。これこそが、日本の普通の広告だとわかった。
19・どこかの外国人
>>18
いや。日本の普通の広告はおかしいものばかり。
20・どこかの外国人
>>18
「普通の広告」にはレベル差があるのだよ。
21・どこかの外国人
彼は、本当のカメハメハを撃てなかったかもしれないけど、前よりも幸せな男となって、立ち去っていく・・・。
22・どこかの外国人
>>18
いやいや、この広告はいつもとは違う。
23・どこかの外国人
これは実際、日本の広告として普通ではない。普通の広告はかなり奇妙だからね。
24・どこかの外国人
一般的な日本の広告は、ホットドッグのコスチュームを着て犬の話をしてる。
25・どこかの外国人
これを20回も見てるのに、鳥肌が立つ!DBを愛する皆を愛してる。

26・どこかの外国人
変にならなかった日本の広告だって?変だなぁ。
27・どこかの外国人
泣かなかったけど、幸せな涙が少し出てきた。昔はよかった。
28・どこかの外国人
日本人がドラゴンボールをこのように解釈してるとしたら、ポルノに対してどう感じているのだろうかと、考えてしまうね。少し考えてみてくれ。
29・どこかの外国人
人生、金、仕事、健康のことばかり考えてる今と違って、そんなこと考えもしなかった昔が懐かしいよ・・・。ただ平和で、友達と遊んで、本当にとても幸せだったなぁ・・・。
30・どこかの外国人
今、お前らが感じてるのは、子どもの頃に抱いていた壮大な夢の記憶だ。
これを見てると、昔、自分がその一部であるかのように感じられ、無害で純真で恵まれていたんだと・・・、自分がそのようなものになれると思ってた事を思い出す・・・。
大人になり・・・期待通りの刺激とは裏腹に、それが手の届かないものであることを知る。ただ夢を見ただけなのだと理解する・・・。
でも、今まで見た中で最高の夢だから・・・だから今、泣いてるんだ。
31・どこかの外国人
今、31歳だ。毎朝、糞をする時に「気」のトレーニングをしてる。俺は叫ぶぜ・・・。
32・どこかの外国人
>>31
小さい頃そうだった。スーパーサイヤ人になるためにベストを尽くしたもんだ。
33・どこかの外国人
「俺は、スーパーサイヤ人だ!」という単純な言葉が、私に最大のノスタルジーと涙を与えてくれるとは知りませんでした。
34・どこかの外国人
DBZサウンドトラックを聴きながらトレーニングセッションを終えたところ。でもこれは・・・。これは、自分を泣かせる・・・。
35・どこかの外国人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※管理人
皆さんも、ノスタルジーを感じる時ってあると思うんですが、どんな時でしょうか?
私は、音楽や映画のあるシーンなどを見た時が多いかな・・・。
昔を懐かしむ感覚って不思議ですよね・・・こう、胸がギュッってなる・・・。自然と込み上げてくる何かを感じる・・・。うまく説明できなくてごめんなさい。(笑)
コメント
※1
まあわかる
FF7のリメイクのCMと言い、最近こういうの多くないか?
ふいにフワって昔感じた空気を感じるんだよね。
ばあちゃんと近所の駄菓子屋行ってガチャガチャ買ってもらった時と同じ空気や風の温度感じる時泣きたくなるわ。
ドラゴンボールは見てないから思入れなし。
ミニ四駆を組み立ててくれたりして、子供の遊びに付き合ってくれる他所のうちのとーちゃんが羨ましかったっけ。
FF7しかりポケモンの映画しかり
はいはい、感情起伏過多な外国人のオーバーリアクションねw
CM見俺
・・・・・・・・・・ ;;
自分の世代だとるろ剣だった。毎回男子が牙突vs飛天御剣流を繰り広げてたわ。
ノスタルジーに訴えるしみったれたのより、もっとパーッと明るいCMで行こうぜ。
「悟空、頭部強打?! 違う、オレの名はカカロット…!」
みたいなエピソードを公式化するのか否かと密かに期待。
分かってるぞというツラして遠慮無くプライベートエリアに踏み込んで来る
コメントする